こころの病について病気/症状別にご説明します。なお、「こころの病気のはなし 基礎編/一般編」より詳細に説明しております。
ICD-10の診断コード順にカテゴリー分けおり、各カテゴリータイトル部のをクリックするとリストが展開/折りたたみできます。
- F00 アルツハイマー型認知症
- F01 血管性認知症/血管性軽度認知障害
- F02 ピック病型認知症
- F02.1 クロイツフェルト・ヤコブ病型認知症
- F02.2 ハンチントン病による認知症
- F02.4 HIV感染による認知症またはHIV感染による軽度認知障害
- F02.8 他に分類されるその他の特定の疾患による認知症
- F04 器質性健忘症候群(アルコール及び他の精神作用物質によらないもの)
- F05 せん妄(アルコールおよび他の精神作用物質によらないもの)
- F06 脳損傷、脳機能不全および身体疾患による他の精神障害
- F06.1 器質性緊張病性障害
- F06.2 器質性妄想性(統合失調症様)障害
- F06.7 軽度認知障害
- F07.0 器質性パーソナリティ障害
- F07-1 脳炎後症候群
- F07-2 脳震盪後症候群
- F30.0 軽躁病
- F30.1 精神病症状を伴わない躁病
- F30.2 精神病症状を伴う躁病
- F31 双極性感情障害[躁うつ病] 双極I型障害
- F31 双極性感情障害[躁うつ病] 双極II型障害
- F32 うつ病エピソード/うつ病
- (うつ病についての詳細)
- F33 反復性うつ病性障害/反復性短期抑うつ障害
- F34.0 気分循環症/気分循環性障害
- 物質・医薬品誘発性双極性障害および関連障害
- 他の医学的疾患による双極性障害および関連障害
- F34.1 気分変調症/持続性抑うつ障害
- 重篤気分調節症
- 月経前不快気分障害
- 物質・医薬品誘発性抑うつ障害
- 他の医学的疾患による抑うつ障害
- 物質・医薬品誘発性不安症/物質・医薬品誘発性不安障害
- 他の医学的疾患による不安症/他の医学的疾患による不安障害
- F40.0 広場恐怖[症]
- F40.1 社会「社交]恐怖[症]
- F40.2 特異的(個別的)恐怖症
- F41 パニック障害
- (パニック障害についての詳細)
- F41.1 全般性不安障害
- F42 強迫性障害
- 醜形恐怖症
- ためこみ症
- 皮膚むしり症
- 物質・医薬品誘発性強迫症および関連症/物質・医薬品誘発性強迫性障害および関連障害
- 他の医学的疾患による強迫症および関連症/他の医学的疾患による強迫障害および関連障害
- F43.0 急性ストレス反応
- F43.1 心的外傷後ストレス障害
- F43.2 適応障害
- F44.0 解離性健忘
- F44.1 解離性遁走[フーグ]
- F44.2 解離性昏迷
- F44.4 運動および感覚の解離性障害
- F45.0 身体化障害
- F45.2 心気障害
- 変換症/転換性障害(機能性神経症状症)
- 他の医学的疾患に影響する心理的要因
- 作為症/虚偽性障害
- F45.3 身体表現性自律神経機能不全
- F48 神経衰弱
- F48.1 離人・現実感喪失症候群
- F50.0 神経性無食欲症
- 回避・制限性食物摂取症/回避・制限性食物摂食障害
- 過食性障害
- F50.2 神経性過食[大食]症
- F51 非器質性不眠症
- F51.1 非器質性過眠症
- ナルコレプシー
- 閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸
- 中枢性睡眠時無呼吸
- 睡眠関連低換気
- 概日リズム睡眠-覚醒障害群
- F51.2 非器質性睡眠・覚醒スケジュール障害
- F51.3 睡眠時遊行症(夢中遊行症[夢遊病])
- F51.4 睡眠時驚愕症(夜驚症)
- F51.5 悪夢・悪夢障害
- F52.0 性欲欠如あるいは性欲喪失
- F52.2 性器反応不全・勃起障害
- F52.2 性器反応不全(女性)/性器-骨盤痛・挿入障害
- F52.3 オルガズム障害・女性オルガズム障害
- F52.4 早漏
- F60 特定のパーソナリティ障害
- F60.0 妄想性パーソナリティ障害
- F60.1 統合失調質パーソナリティ障害
- F60.2 非社会性パーソナリティ障害
- F60.4 演技性パーソナリティ障害
- F60.5 強迫性パーソナリティ障害
- F60.6 不安性(回避性)パーソナリティ障害
- F60.7 依存性パーソナリティ障害
- F60.8 自己愛性パーソナリティ障害
- F62.0 破局的体験後の持続的パーソナリティ変化
- F63.0 病的賭博・ギャンブル障害
- F63.1 病的放火(放火癖)
- F63.2 病的窃盗(窃盗癖)
- F63.3 抜毛症(抜毛癖)
- F64.0 性同一性障害
- F64.2 小児期の性同一性障害
- F65.0 フェティシズム
- F65.2 露出症
- F65.3 窃視症
- F65.4 小児性愛
- F65.5 サドマゾヒズム